Eカタカナ語に関する問題です。

 「風の又三郎」にはいくつかのカタカナ語が出てきます(ふり仮名は考慮しません)。それらのうち、人の声やオノマトペ(擬声語、擬音語、擬態語)以外の名詞は重複を除いて18個(3文字7個、4文字6個、5文字4個、6文字1個)です。
 その18個のカタカナ名詞が下の図の中に含まれています。ただし、濁音・半濁音は清音と共通で、小さいヤ・ヨ・ツも大きいものと共通で表してあります。
 読み方は、たて・よこ・ななめに隣り合った文字をつなげて読んで下さい。方向はどちらでも、途中で曲がってもかまいません。例えば図の左上の部分で言えば、フヤムスはOkですがフヤスムはだめです。同じところを何度読んでもかまいませんが、一語の中で同じところを二度読んではいけません。例えばロムスムはだめです。
 さて、このようにして18個の名詞を全部読んだ時に、一度も読まない文字がいくつか残ります。その文字を左の行から順にタテに読みつなぐと「風の又三郎」に関係のある、ある言葉になります。それは何でしょう。
 お手数ですがプリントアウトするか紙に書き写してお解き下さい。


 ヒント1  ヒント2  ヒント3  ヒント4  ヒント5  ヒント6  ヒント7

 
 さっぱり分らないという方はもう一度「風の又三郎」本文をじっくりごらん下さい。
 (依拠する本文は当サイトの現代がなの本文です。)

  
 答え  (すぐ見ることを禁ず。)

 

クイズ表紙へ

目次へ