1997(平成9)年の出来事> 文化 履歴書 天気 できごと検索


1月1日 - コフィー・アナンが国際連合事務総長に就任(第一期)。
1月1日 - スウェーデンのマルメヒュース県とクリスチャンスタード県が合併しスコーネ県が新設。
1月2日 - ナホトカ号重油流出事故。
1月10日 - 松田聖子と神田正輝が離婚。
1月20日 - トヨタ自動車が「カローラスパシオ」を発売(4月には「レジアス」を発売)。
1月29日 - オレンジ共済組合事件で友部達夫参議院議員を逮捕。
2月10日 - スズキが「ワゴンRワイド」を発売。
2月17日 - 富士重工業が「フォレスター」を発売。
2月19日 - 搶ャ平死去。
2月19日 - 神戸連続児童殺傷事件(通称・酒鬼薔薇事件)。
2月21日 - 資生堂が「ピエヌ」を発売。
2月23日 - 世界初のクローン羊開発の成功が判明。
3月1日 - 近鉄の本拠地、大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)完成。
3月8日 - JR西日本でダイヤ改正実施、JR東西線が開通。
3月9日 - モンゴルからシベリア東部にかけて皆既日食。日本国内でも部分日食となる。
3月10日 - フジテレビが東京都港区台場の新社屋から本放送開始。
3月14日 - ハービスOSAKAが竣工(5月23日にはザ・リッツ・カールトン大阪が開業)。
3月15日 - 岡山自動車道が全線開通。
3月15日 - 中日の本拠地、ナゴヤドーム完成。
3月19日 - 渋谷・円山町のアパートで女性東電職員の遺体が発見される(東電OL殺人事件)。プライバシーを無視した報道合戦が問題に。
3月22日 - 秋田新幹線盛岡駅 - 秋田駅間が開業、同時に東北新幹線でE2系が営業運転に就く。
3月22日 - 北越急行ほくほく線犀潟駅 - 六日町駅間が開業。
3月22日 - 山陽新幹線で500系が営業運転に就き、新幹線初の300km/hで営業運転。同年11月29日に東京-博多間の「のぞみ」の運用に就く。
3月26日 - いすゞ自動車がSUV「ビークロス」を発表(4月26日発売)。
3月28日 - 宝塚歌劇団によって『仮面のロマネスク』(第83期生の初舞台公演)が上演される。
3月29日 - テレビアニメ『YAT安心!宇宙旅行』第25話で光過敏性癲癇(てんかん)発症者多数発生。
3月30日 - 三井三池鉱山が閉山。
3月31日 - 宝塚歌劇団・星組トップ娘役の白城あやかが『エリザベート』の東京宝塚劇場公演を最後に退団。
4月1日 - 消費税増税実施(3%から5%に)。
4月1日 - JRグループが創立10周年。
4月1日 - ダイイチ、デオデオに社名変更。同時にCI導入。
4月1日 - 日本の秋田市、郡山市、和歌山市、長崎市、大分市の5市が中核市となる。
4月2日 - 最高裁判所大法廷が愛媛県靖国神社玉串訴訟で違憲の判決。政教分離が争点となった訴訟で最高裁判所が初の違憲判決。
4月7日 - 京急安針塚駅 - 京急田浦駅間でがけ崩れによる脱線事故。乗客・乗務員19人が重軽傷。
4月9日 - 第69回選抜高等学校野球大会で天理高校が初優勝。
4月11日 - 衆院で駐留軍用地特措法が改正。
4月13日 - 男子プロゴルフの第61回マスターズ・トーナメントでタイガー・ウッズが大会最年少で初優勝。
4月14日 - トヨタ自動車が「マークIIクオリス」を発売。
4月15日 - 北朝鮮で金剛山青年線が開通。
4月15日 - 東京ディズニーランドに新アトラクション「ミクロアドベンチャー!」がオープン。
4月22日 - ペルー日本大使館公邸に特殊部隊突入、人質全員解放(ペルー日本大使公邸占拠事件)。
4月25日 - 日産生命が債務超過により大蔵省から業務停止命令を受け破綻。戦後初の保険会社の破綻となった。
4月27日 - 本田技研工業が「ライフ」を発売(8月22日には「シビックタイプR」を発売)。
4月30日 - 宝塚歌劇団・月組トップスターの久世星佳が『バロンの末裔』の東京宝塚劇場千秋楽を最後に退団。
5月1日 - この日行われたイギリスの総選挙で労働党が400議席を獲得し勝利。翌日、同党党首のトニー・ブレアが首相に就任、労働党は18年ぶりの政権奪還を果たした。→(1997年イギリス総選挙)
5月8日 - アイヌ文化振興法成立。同時に北海道旧土人法などを廃止。
5月11日 - IBMのコンピューター・ディープ・ブルーが史上はじめてチェス世界チャンピオンのガリー・カスパロフを破る。
5月12日 - トヨタ自動車が「ラウム」を発売。
5月17日 - ザイール独裁政権が崩壊。コンゴ民主共和国となる。
5月19日 - 日産自動車が「エルグランド」を発売(いすゞからは「フィリー」として発売された)。
5月20日 - 東電OL殺人事件の犯人とされた人物が逮捕。一度は無期懲役が確定したが、2012年に再審で無罪判決が確定し冤罪事件となった。
5月20日 - 明治製菓とロッテが日本初のキシリトール入りガムを発売。
5月20日 - 静岡駅前にホテル小田急静岡運営のホテルセンチュリー静岡が開業。
6月1日 - フランス総選挙で、社会党と共産党などの左派勢力が過半数の議席を獲得。
6月2日 - 日産自動車が「セフィーロワゴン」を発売。
6月20日 - デンバーサミット開催。
6月20日 - 「河内対話」開催。
6月28日 - 神戸連続児童殺傷事件の犯人である「酒鬼薔薇聖斗」を名乗った少年(当時中学生)が逮捕される。
7月1日 - 香港がイギリスから返還される。
7月2日 - タイ政府によるタイバーツの変動相場制導入により、アジア通貨危機が始まる。
7月4日 - 米国の火星探査機が火星に着陸。
7月5日 - ソニーがFDトリニトロン管を搭載した32型カラーテレビ「WEGA」を発売。
7月10日 - 鹿児島県出水市境町針原地区で7月7日から雨が降り続いていたため、土石流が発生。21人が死亡、2人が重傷、11人が軽傷になった(出水市針原地区土石流災害)。
7月12日 - 映画「もののけ姫」(宮崎駿監督)が劇場公開。
7月14日 - 岡山県倉敷市に倉敷チボリ公園が開園。
7月17日 - ソニーが「メモリースティック」を発表。
7月23日 - ラオスが東南アジア諸国連合 (ASEAN) に加盟。
7月25日 - 東京ディズニーランドに2億人目のゲストが来園。
7月26日 - 台風9号が徳島県に上陸。
7月29日 - 松山ホステス殺害事件で指名手配中であった福田和子を時効21日前に福井市で逮捕。
7月30日 - 宝塚歌劇団・雪組トップスターの高嶺ふぶきが『仮面のロマネスク』の東京宝塚劇場千秋楽を最後に退団。
8月4日 - 世界最高齢のフランス人女性、ジャンヌ・カルマンが122歳で死去。
8月6日 - ソウル発グアム行きの大韓航空801便ボーイング747-300型機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客254名中228名が死亡(大韓航空801便墜落事故)。
8月6日 - マイクロソフトが1億5000万ドル相当のアップルコンピュータ株を購入し、両社は業務提携およびライセンス交換に合意する。
8月7日 - 週刊少年マガジン連載の漫画、『金田一少年の事件簿』(異人館村殺人事件)で島田荘司の小説、『占星術殺人事件』のトリックを盗用していることが発覚する。
8月16日 - 女子プロレスラーのプラム麻里子が試合中の事故で死亡。
8月20日 - オムロンが家庭用耳式体温計「けんおんくんクイック」を発売。
8月25日 - 第2白糸トンネル崩落事故。
8月29日 - 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線が全線開業。
8月31日 - ダイアナ元英皇太子妃、パリで事故死。
9月1日 - フィンランドで州の大規模改革。全12州が全6州へと統合。
9月4日 - 本田技研工業が「トルネオ」を発売。
9月5日 - マザー・テレサ死去。
9月6日 - ダイアナ妃葬儀。
9月11日 - 第2次橋本改造内閣発足。
9月13日 - インドにてマザー・テレサ国葬。
9月16日 - 台風19号が鹿児島県に上陸。
9月18日 - ヤオハンが倒産、会社更生法を申請する。
9月18日 - オスロでの政府間会合で対人地雷全面禁止条約が採択される。
9月18日 - インドネシアのメナド・トゥア島でシーラカンスの新種、インドネシア・シーラカンスの現生が確認される。
9月22日 - ロックバンド「X JAPAN」が記者会見を開き、解散を発表。
9月25日 - 日本共産党の宮本顕治議長が引退。
9月26日 - アップルコンピュータ、Mac OS 8を発売。
9月28日 - ヤクルトが神宮球場の阪神戦に勝ち、2年ぶりにセ・リーグの優勝を決める。
9月30日 - JR信越本線、横川駅 - 軽井沢駅間が廃止。
9月 - PHSの契約者数がピークを迎える。以降携帯電話との競争激化により、契約者数は2000年代中頃まで減少傾向。
10月1日 - 長野新幹線高崎駅 - 長野駅間が開業。
10月1日 - 磐越自動車道が全線開通。
10月1日 - 三井石油化学と三井東圧化学が合併し、商号を三井化学と変更。
10月6日 - 花王が「ビオレメイク落としふくだけコットン」を発売。
10月8日 - 金正日、朝鮮労働党総書記に就任。
10月12日 - JR中央線の大月駅構内で、特急列車と回送列車が衝突し脱線事故(中央線大月駅列車衝突事故)。
10月12日 - 京都市営地下鉄東西線醍醐駅 - 二条駅間が開業。ならびに京阪京津線京津三条駅 - 御陵駅間が廃止。
10月14日 - 京都共栄銀行破綻。
10月16日 - 臓器移植法施行。
10月17日 - 早稲田大学探検部員殺害事件が発生(当初失踪事件として扱われ、翌年に遺体発見)。
10月22日 - 錦糸町そごうオープン(2000年12月25日閉店、現アルカキット錦糸町)。
10月31日 - 山口繁が第14代最高裁判所長官に就任。
10月 - トヨタ自動車が「プリウス」を発売(12月には「ハリアー」を発売)。
11月1日 - パイオニアがFM文字多重レシーバー「GD-F1」を発売。
11月3日 - 三洋証券破綻。証券会社の倒産は戦後初。
11月13日 - 北陸自動車道が計画路線延伸後の全線開通。
11月16日 - サッカー日本代表が、W杯フランス大会に向けたアジア第3代表決定戦に勝利、W杯初出場を決める。(ジョホールバルの歓喜)
11月17日 - 北海道拓殖銀行破綻。
11月17日 - エジプトルクソール神殿でイスラム過激派によるテロ事件。(ルクソール事件)
11月22日 - 山一證券破綻。
11月26日 - 徳陽シティ銀行破綻。
11月29日 - 500系の東海道新幹線乗り入れ開始。九州行寝台特急は運転区間短縮。「ひかり」の停車駅が見直され、東広島駅、新岩国駅が通過となる。
11月 - 講談社がタウン情報誌『TOKYO1週間』創刊。
12月1日 - 地球温暖化防止京都会議開幕。11日、京都議定書が採択される。
12月7日 - 介護保険法公布。
12月10日 - 山陽自動車道の神戸JCT - 山口JCT間が全線開通し、中国自動車道とのダブルネットワークが完成。
12月16日 - テレビアニメ『ポケットモンスター』第38話を見ていた人のうち685人が光過敏性癲癇(てんかん)発症(ポケモンショック)。問題となった映像は18時51分35 - 39.5秒で使われたパカパカ。
12月17日 - 介護保険法制定。
12月18日 - 東京湾アクアライン開通。
12月19日 - この日行われた韓国大統領選挙で、野党の新政治国民会議の大統領候補である金大中が、与党ハンナラ党の李会昌候補を僅差で破って当選を果たす。韓国憲政史上初の平和的な与野党の政権交代。→(1997年大韓民国大統領選挙)
12月31日 - 東京ドームにて、X JAPANの解散ライヴが行われた。

音楽

1月22日 - Every Little Thingシングル『Dear My Friend』が オリコン初のトップ10入り
1月29日 - B'zのボーカル、稲葉浩志がソロデビュー。1stアルバムである『マグマ』をリリースする。初登場1位。タイアップなし、シングル曲なしにも関わらず、ミリオンを達成という日本記録を樹立。
1月31日 - ポケットビスケッツシングル『Red Angel』、オリコン第2位
2月21日 - 現在のSkoop On Somebodyの原型であるSKOOPがシングル「No Make de On The Bed」でメジャーデビュー。
2月24日 - 人気ロックバンドL'Arc en Cielのドラマーsakuraが覚せい剤取締法違反で逮捕。バンドは活動休止となる(同年10月に活動再開)。
3月6日 - 人気バンド米米CLUBが解散。
3月21日 - 女優松たか子が『明日、春が来たら』で歌手デビュー。
3月28日 - TOUR REGRESS OR PROGRESS final を最後に、Mr.Childrenが活動を休止。
4月8日 - Every Little Thingのデビューアルバム『everlasting』が200万枚に迫るセールスを記録。
4月15日 - アイドル広末涼子が『MajiでKoiする5秒前』で歌手デビュー。
4月23日 - 華原朋美『Hate tell a lie』が3週連続1位のミリオンセラー。その他全ての作品が1位に。
4月27日 - シャ乱Q女性ロックヴォーカリストオーディションが始まる。
6月4日 - Every Little Thingのシングル『For the moment』が初のオリコン1位獲得
7月21日 - KinKi Kids、『硝子の少年』と「A album」でCDデビューし、爆発的ヒット。
9月14日 - シャ乱Q女性ロックヴォーカリストオーディションで落選した中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ・福田明日香からなるユニット名が、モーニング娘。と命名される。
9月22日 - 大人気ロックバンドX JAPANが解散を表明、12月31日の東京ドーム公演終了後にNHK紅白歌合戦で『Forever Love』を演奏しその活動を終了。以後10年間Xは表舞台から姿を消す。
10月1日 - GLAY、『REVIEW BEST OF GLAY』リリース。450万枚を超えるセールスを記録。その後のベストアルバムブームを作り出す。
10月15日 - SPEED、『White Love』リリース。SPEED最大のヒット曲になる。
10月25日 - ゆずがインディーズアルバム「ゆずの素」をリリース。前代未聞の全曲路上レコーディングによる。
11月22日 - 河村隆一が2枚目のアルバムである『Love』をリリース。男性ソローアーティストとして歴代1位の記録を樹立。
Every Little Thing、T.M.Revolution、河村隆一、SHAZNAといったアーティストがブレイクしている。


テレビ

ドラマ
NHK大河ドラマ『毛利元就』
踊る大捜査線(フジテレビ系)
バージンロード(フジテレビ系)
理想の結婚(TBS系)
ストーカー・誘う女(TBS系)
ストーカー 逃げ切れぬ愛(読売テレビ系)
サイコメトラーEIJI(日本テレビ系)
連続テレビ小説『あぐり』(NHK)
ひとつ屋根の下2(フジテレビ系)
総理と呼ばないで(フジテレビ系)
いいひと。(関西テレビ系)
ギフト(フジテレビ系)
ふぞろいの林檎たちIV(TBS系)
ビーチボーイズ(フジテレビ系)
失楽園(読売テレビ系)
月の輝く夜だから(フジテレビ系)
最後の恋(TBS系)
D×D(日本テレビ系)
青い鳥(TBS系)
ラブジェネレーション(フジテレビ系)
ナースのお仕事2(フジテレビ系)
ぼくらの勇気 未満都市(日本テレビ系)
連続テレビ小説『甘辛しゃん』(NHK)

報道・情報
スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)
スーパーナイト(フジテレビ・関西テレビ系)

バラエティーなど諸分野
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ系)
たけしの誰でもピカソ(テレビ東京系)
ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ系)ゴールデン進出。
伊東家の食卓(日本テレビ系)
踊る!さんま御殿!!(日本テレビ系)
おはスタ(テレビ東京系)
奇跡体験!アンビリーバボー(フジテレビ系)

特撮
ビーロボカブタック(テレビ朝日系)
電磁戦隊メガレンジャー(テレビ朝日系)
ウルトラマンダイナ(毎日放送系)

アニメ
1月6日−『爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP』放映開始(第1シリーズの続編だが、新番組ではない)。
1月9日−『マッハGoGoGo(リメイク版)』、『EAT-MAN』放映開始。
2月1日−『勇者王ガオガイガー』放映開始。
2月15日−『キューティーハニーF』放映開始。
3月6日−『ケロケロちゃいむ』放映開始。
4月1日−『新・天地無用!』放映開始。
4月1日−『ポケットモンスター』放映開始(12月16日放送分でポケモンショックが発生したため、同日から1998年4月15日まで放送休止)。
4月2日−『グランダー武蔵』、『少女革命ウテナ』、『MAZE爆熱時空』放映開始。
4月2日−『HAUNTEDじゃんくしょん』、『超特急ヒカリアン』放映開始。
4月3日−『はいぱーぽりす』放映開始。
4月4日−『バンブー・ベアーズ』、『スレイヤーズTRY』放映開始。
4月7日−『金田一少年の事件簿』、『BOY』放映開始。
4月8日−『救命戦士ナノセイバー』放映開始。
4月9日−『白鯨伝説』放映開始。
4月19日−『ザ・シンプソンズ』放映開始。
4月27日−『中華一番!』放映開始。
5月3日−『CLAMP学園探偵団』放映開始。
7月2日−『みすて・ないでデイジー』放映開始。
7月3日−『はれときどきぶた』放映開始。
7月4日−『あずみマンマ・ミーア』放映開始。
7月5日−『忍ペンまん丸』放映開始。
7月7日−『TVで発見!!たまごっち』放映開始。
7月19日−『烈火の炎』放映開始。
9月7日−『夢のクレヨン王国』放映開始。
9月30日−『マスターモスキートン'99』、『ハニ太郎です。』放映開始。
10月1日−『ビーストウォーズ』、『深海伝説マーメノイド』、『ネクスト戦記エーアガイツ』放映開始。
10月1日−『エルフを狩るモノたちU』放映開始。
10月2日−『VIRUS』、『超魔神英雄伝ワタル』放映開始。
10月3日−『バトルアスリーテス大運動会』放映開始。
10月4日−『アニメがんばれゴエモン』、『さくらももこ劇場コジコジ』放映開始。
10月6日−『忍たま乱太郎』、『吸血姫美夕』、『剣風伝奇ベルセルク』放映開始。
10月18日−『フォーチュンクエストL』放映開始。
10月27日−『学級王ヤマザキ』放映開始。
11月26日−『ドクタースランプ』放映開始。
12月12日−『BURN-UP EXCESS』放映開始。

その他
3月 - フジテレビが東京都新宿区河田町の旧社屋から、東京都港区台場の新社屋に移転、本放送を開始。
4月 - FNN・FNS系列のさくらんぼテレビジョン(SAY、山形県)と高知さんさんテレビ (KSS) の2局が同時開局。
5月 - 福岡放送(FBS)と北陸放送(MRO)でCM未放送(間引き)問題が発覚。
10月 - 関西テレビ放送が、大阪市北区西天満の旧社屋から扇町の新社屋(キッズプラザ大阪)へ移転。


映画

邦画

4月 - ウルトラマンゼアス2(監督:小中和哉)
5月 - 失楽園(監督:森田芳光、主演:役所広司)
7月 - もののけ姫(監督:宮崎駿、声優:石田ゆり子など)
7月19日 - 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(監督:庵野秀明) 日本映画、カンヌ国際映画祭で複数受賞。


洋画

007 トゥモロー・ネバー・ダイ[英]
スター・ウォーズ 《特別篇》[米]
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 《特別篇》[米]
スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 《特別篇》[米]
12月- タイタニック


CM

ポケベル NTT DoCoMo / 広末涼子
三ツ矢ホワイトソーダアサヒ飲料 / 広末涼子
冷凍食品、クノールカップスープ 味の素 / 広末涼子・白井晃・松田美由紀
ガルボ、タクト 明治製菓 / 広末涼子
Live-Dio本田技研工業 / 広末涼子
むじんくん アコム / チャント星人(ムチャ(セイン・カミュ)・コリャ・アヒャ)ほか
フジカラー写ルンですスーパースリム 富士写真フイルム / 沢口靖子、稲垣吾郎
ねるじぇら(アイス) 雪印乳業 / 野村佑香ほか多数
スターフォックス64 任天堂 / 広末涼子・ネプチューン・X-GUN・海砂利水魚ほか多数
集英社文庫 集英社 / 広末涼子
茶流彩彩 爽健美茶・日本コカ・コーラ / 本上まなみ
ビックル・サントリー / 松たか子
ローソン / 森高千里・細野晴臣、中山エミリ・つぶやきシロー、篠原ともえほか
ポッキー坂恋物語・江崎グリコ / 吉川ひなの・鳥羽潤、椎名桔平・常盤貴子、奥菜恵・安藤政信
スタミナハンディカム・ソニー / 内藤剛志・斉藤洋介
ロートZi:リセ・ロート製薬 / SPEED
キンチョウリキッド・大日本除虫菊 / 山瀬まみ
たかの友梨ビューティークリニック / 篠原ともえほか
JACK(缶コーヒー)・サッポロビール / 松田優作
Hot Do / 松本恵・金子統昭


芥川賞

第117回(1997年上半期) - 目取真俊 『水滴』
第118回(1997年下半期) - 該当作品なし

直木賞

第117回(1997年上半期) - 篠田節子 『女たちのジハード』、浅田次郎 『鉄道員』
第118回(1997年下半期) - 該当作品なし

ベストセラー

妹尾河童『少年H』
柳美里『家族シネマ』
渡辺淳一『失楽園』

家庭用ゲーム
プレイステーション黄金期1月9日 - プレイステーションの日本国内出荷台数が500万台を突破(SCEによる発表)。
1月14日 - エニックスは『ドラゴンクエストVII』のプレイステーションでの開発を発表。直前にはエニックスのプレイステーション市場への参入も発表されていた。
1月31日 - 『ファイナルファンタジーVII』発売。プレイステーションの起爆剤に。
12月31日 - プレイステーションの日本国内出荷台数が1000万台を突破(SCEによる発表)。
スクウェアのゲームをはじめ年間を通してミリオンセラーが5本と続発(FFVII以外は夏に集中)、SCEのソフトでは『グランツーリスモ』、『みんなのGOLF』などロングヒットにより、最終的にダブルミリオンを達成するソフトも出てきた。
その他のソフト4月27日 - 任天堂より『スターフォックス64』(N64) 発売。シューティングゲーム史上売上高世界一を記録。
12月18日 - ゲームアーツより『グランディア』(SS)発売。『CESA大賞'97』の優秀作品として受賞。
12月23日 - 『テイルズ オブ デスティニー』(PS) 発売。以後テイルズ オブ シリーズが人気ゲームとなる。
1996年2月27日に発売した『ポケットモンスター 赤・緑』(GB) が当年に入って大ブレイクし、年間通して400万本近く上乗せ。ポケモンブームを巻き起こす。


新語・流行語大賞

大賞 - 「失楽園(する)」(原作渡辺淳一、映画、ドラマ、不倫)
たまごっち(バンダイ)、「時のアセス(assessment)」(公共事業)、ガーデニング、日本版ビッグ・バン(金融)、「透明な存在」(酒鬼薔薇事件、週刊誌フォーカス)、「もののけ姫」(宮崎駿)、パパラッチ(ダイアナ妃事故)、「マイブーム」(漫画家みうらじゅん)、「郵政3事業」(当時厚生大臣小泉純一郎)

今年の漢字「倒」・・・大型企業倒産・銀行破綻が相次いだ事から。

世相

14歳の少年による酒鬼薔薇事件や18歳未満の少年による凶悪犯罪が注目される。
たまごっち・デジモンブーム
ポケモンブーム
ハイパーヨーヨーブーム
エヴァンゲリオンブーム
ハローキティリバイバルブーム
マイメロディ復活をしての大ブーム


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 2004(平成16)年4月
卒業 2010(平成22)年3月
中学校 入学 2010(平成22)年4月
卒業 2013(平成25)年3月
高校 入学 2013(平成25)年4月
卒業 2016(平成28)年3月
高専卒業 2018(平成30)年3月
大学 入学 2016(平成28)年4月
短大卒業 2018(平成30)年3月
卒業 2020(令和2)年3月
大卒就職 入社 2020(令和2)年4月

あの日の天気 goo天気 気象庁・過去の気象データ検索 お天気プラザ・過去のお天気調べ

人生を見通してみよう

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:『ウィキペディア(Wikipedia)』 License:GFDL