1978(昭和53)年の出来事 文化 履歴書 天気 できごと検索


1月7日 - テレビ朝日、人気時代劇『暴れん坊将軍』放送開始。
1月19日 - TBS、人気音楽番組『ザ・ベストテン』放送開始。
2月6日 - 三菱自動車工業が同社初のFF車「ミラージュ」を発売(新販売店カープラザが発足。3月には「エテルナΣ」/「エテルナΛ」も発売)。
2月20日 - トヨタ自動車が「スターレット」をモデルチェンジ。先代のFRをそのまま継承。
3月16日 - 札幌市営地下鉄南北線延長部(麻生駅〜北24条駅間)開業。
3月26日 - 社会民主連合結成。
3月28日 - 阪神電鉄元社長の野田誠三が死去。
3月30日 - 東洋工業がスポーツクーペ「サバンナRX-7」を発売(「サバンナ」の後継車)。
4月1日 - 桃屋が日本初の2倍濃縮つゆ「つゆ 大徳利」を発売。
4月3日 - ヤクルト本社が「ミルミル」を発売。
4月4日 - キャンディーズが後楽園球場でのコンサート「ファイナルカーニバル」をもって解散。
4月4日 - 大洋の新本拠地、横浜スタジアムが完成。
4月5日 - 大阪府藤井寺市の三ツ塚古墳から古墳時代の修羅が出土する。
4月5日 - クオークの前身となる西日本総合信用設立。
4月5日 - ココスジャパン(当時の社名ろびんふっど)設立。
4月6日 - 東京都豊島区東池袋に60階建の超高層ビル「サンシャイン60」が開館。
4月20日 - 大韓航空機銃撃事件。
4月28日 - 日本、ベトナム難民の定住を認める。
5月1日 - シチズン時計が「エクシード ゴールド」を発売。
5月1日 - 東京重機工業が「電子フローラ」を発売。
5月8日 - 日産自動車が「パルサー」を発売(「チェリー」がモデルチェンジで名称変更)。
5月13日 - イタリア、世界初の精神科病院廃絶法「180号法(通称、バザリア法またはバザーリア法)」公布。
5月17日 - エルサルバドルで合弁企業インシンカ車社長・松本不二雄が誘拐される(半年後に遺体で発見)。
5月20日 - 福岡大渇水。福岡県での旱魃のため、福岡市でこの日から翌年3月24日まで287日間にわたる給水制限開始。
5月21日 - 新東京国際空港(現成田国際空港)開港。
5月23日 - 第1回国連軍縮特別総会開幕(7月1日最終文書を採択)。
5月31日 - 西山事件に関して最高裁判所が被告人の上告を棄却。西山太吉記者の有罪が確定。
6月2日 - 日本航空115便しりもち事故。日航ジャンボ機が大阪国際空港でしりもち事故。この機体(JA8119)は後の1985年8月12日に発生する日本航空123便墜落事故機である。
6月12日 - 宮城県沖地震。
6月25日 - サザンオールスターズがビクター音楽産業から『勝手にシンドバッド』でメジャーデビュー。
7月1日 - 静岡県民放送(現:静岡朝日テレビ)開局。
7月5日 - 農林水産省が発足(農林省を改称)。
7月10日 - 米ABCニュースの報道番組『ABC World News Tonight』放送開始。
7月13日 - アルジェで第3回アフリカ競技大会が開幕。(7月28日まで)
7月23日 - 東洋工業が2代目「ルーチェ」の生産を終了(3代目「ルーチェ」に統一)。
7月25日 - イギリスで世界初の体外受精児が誕生。
7月30日 - 沖縄730、沖縄県の交通ルールを本土と同じに変更。
8月1日 - 郵便貯金がオンライン化。
8月1日 - 営団地下鉄半蔵門線の渋谷駅・青山一丁目駅間が開通。
8月12日 - 日中平和友好条約調印。
8月14日 - 日産自動車が「フェアレディZ」をモデルチェンジ。
8月21日 - トヨタ自動車が同社初のFF車「ターセル」/「コルサ」を発売。
8月23日 - エースコックがおみくじ付きのカップ麺「焼豚ラーメン 大吉」を発売。
8月26日 - 日本テレビ、開局25周年記念番組『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』放送開始。
8月30日 - 巨人の王貞治選手が後楽園球場の大洋戦で800号本塁打を達成。
9月18日 - トヨタ自動車が「コロナ」をモデルチェンジ(「ハイラックス」も同日モデルチェンジ)。
9月30日 - 京都市電廃止。
10月2日 - 大規模な国鉄ダイヤ改正(ゴーサントオ、紀勢西線電化など)。名神高速道路の岐阜県関ヶ原町で一部線形改良。
10月4日 - セ・リーグで優勝経験のなかったヤクルトが球団創立29年目で初優勝を決める。決定後、ファンがグラウンドになだれ込み広岡達朗監督を胴上げ。
10月9日 - 東洋工業が「カペラ」をモデルチェンジ。
10月16日 - 青木功が世界マッチプレー選手権で初優勝。
10月22日 - ヤクルトの大杉勝男選手が日本シリーズで阪急の足立光宏投手から疑惑の本塁打放つ(1時間19分抗議した阪急の上田利治監督はシリーズ終了後辞任し、後任に梶本隆夫ヘッドコーチが昇格)。
11月3日 - ドミニカ国がイギリスより独立。
11月13日 - 日産自動車が1BOX&バン&トラックの「バネット」を発売(1982年には派生車の「バネットラルゴ」が登場)。
11月21日 - 空白の一日起こる。
11月23日 - 日本をはじめアジア各国において、中波放送の周波数間隔を10kc(キロサイクル)から9kHz(キロヘルツ)間隔に変更。
11月24日 - 本田技研工業が2ドアクーペ「プレリュード」を発売(ベルノ店設立と同時に登場し、2代目・3代目が人気車種となる)。
12月6日 - スペインで1978年憲法が国民投票で承認。
12月7日 - 第1次大平内閣発足。
12月21日 - 都営地下鉄新宿線、岩本町駅・東大島駅間が開業する。

音楽

サウスポー(ピンク・レディー)
モンスター(ピンク・レディー)
透明人間(ピンク・レディー)
カメレオン・アーミー(ピンク・レディー)
HERO(ヒーローになる時、それは今)(甲斐バンド)
君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)
わかれうた(中島みゆき)
しあわせ芝居(桜田淳子)
リップスティック(桜田淳子)
宿無し(世良公則&ツイスト)
銃爪(世良公則&ツイスト)
微笑がえし(キャンディーズ)
勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)
時間よ止まれ(矢沢永吉)
乙女座 宮(山口百恵)
プレイバックPart2(山口百恵)
絶体絶命(山口百恵)
いい日旅立ち(山口百恵)
ジョニーの子守唄(アリス)
Mr.サマータイム(サーカス)
かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
飛んでイスタンブール(庄野真代)
モンテカルロで乾杯(庄野真代)
東京ららばい(中原理恵)
タイム・トラベル(原田真二)
この空を飛べたら(加藤登紀子)
季節の中で(松山千春)
カナダからの手紙(平尾昌晃&畑中葉子)
ガンダーラ(ゴダイゴ)
ブルースカイブルー(西城秀樹)
林檎殺人事件(郷ひろみ&樹木希林)
サムライ(沢田研二)
ダーリング(沢田研二)
LOVE (抱きしめたい)(沢田研二)
たそがれマイ・ラブ(大橋純子)
みずいろの雨(八神純子)
夏のお嬢さん(榊原郁恵)
狼なんか怖くない(石野真子)
夢想花(円広志)
時代遅れの恋人たち(中村雅俊)/日本テレビ系「ゆうひが丘の総理大臣」主題歌
与作(北島三郎)
ドール(太田裕美)


テレビ

大河ドラマ「黄金の日日」(NHK、出演:市川染五郎 (6代目)、根津甚八、川谷拓三、栗原小巻)
連続テレビ小説「おていちゃん」(NHK、4月3日〜9月30日)
連続テレビ小説「わたしは海」(NHK、10月2日〜1979年3月31日)
「大追跡」(日本テレビ、4月4日〜9月26日、出演:加山雄三、沖雅也、柴田恭兵、長谷直美、藤竜也)
「青春ド真中!」(日本テレビ、5月7日〜9月24日、出演:中村雅俊)
「コメットさん」(TBS、6月12日〜1979年9月24日、出演:大場久美子)
「西遊記」(日本テレビ、10月1日-1979年4月1日、出演:堺正章、夏目雅子)
「熱中時代」(日本テレビ、10月6日-1979年3月30日、出演:水谷豊)
「ゆうひが丘の総理大臣」(日本テレビ、10月11日〜1979年10月10日、出演:中村雅俊、由美かおる、神田正輝、宍戸錠、名古屋章)
「ムー一族」(TBSテレビ|TBS水曜劇場、出演:伊東四朗、渡辺美佐子、郷ひろみ、清水健太郎、樹木希林)
「白い巨塔」(フジテレビ、7月1日〜1979年1月。出演:田宮二郎、山本学)
「大空港」(フジテレビ、7月3日〜1980年3月24日。出演:鶴田浩二)
「吉宗評判記 暴れん坊将軍」(テレビ朝日、1月7日〜1982年5月1日、主演:松平健)第1シリーズ
「ウルトラアイ」(NHK、5月8日〜1986年3月17日)
「600 こちら情報部」(NHK、4月〜1984年3月)
「日曜夕刊!こちらデスク」(テレビ朝日、4月2日〜1982年9月26日)
「ザ・ベストテン」(TBS、1月19日〜1989年9月28日)
「24時間テレビ「愛は地球を救う」」(日本テレビ)第1回放送


映画

『未知との遭遇』日本公開
『スター・ウォーズ』(エピソード4)日本公開
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』
『火の鳥』(手塚治虫原作、市川崑監督(東宝))
『宇宙からのメッセージ』(深作欣二監督(東映))
『皇帝のいない八月』(山本薩夫監督(松竹))


CM

いい日旅立ち - 日本国有鉄道 山口百恵 山口百恵・谷村新司


ベストセラー
有吉佐和子『和宮様御留』
城山三郎『黄金の日日』
中沢けい『海を感じる時』


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 1985(昭和60)年4月
卒業 1991(平成03)年3月
中学校 入学 1991(平成03)年4月
卒業 1994(平成06)年3月
高校 入学 1994(平成06)年4月
卒業 1997(平成09)年3月
高専卒業 1999(平成11)年3月
大学 入学 1997(平成09)年4月
短大卒業 1999(平成11)年3月
卒業 2001(平成13)年3月
大卒就職 入社 2001(平成13)年4月

あの日の天気 goo天気 気象庁・過去の気象データ検索


人生を見通してみよう

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:「1978年」「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」