1959(昭和34)年の出来事 文化 履歴書 できごと検索


1月1日 - メートル法実施される。
1月1日 - キューバ革命。
1月1日 - 愛知県挙母市が豊田市に改名。
1月3日 - アラスカがアメリカ49番目の州となる。
1月8日 - シャルル・ド・ゴールがフランス初代大統領となる。
1月10日 - NHK教育テレビの放送が始まる。
1月13日 - キューバで、革命政府によりフルヘンシオ・バティスタ支持者71人が処刑される。
1月14日 - 昭和基地に置き去りにしたタロとジロの生存確認。
1月19日 - 三井鉱山6000人希望退職者を募る。
1月26日 - プリンス自動車工業が「グロリア」を発売。当初の車名は2代目まで「プリンス・グロリア」。
1月29日 - 社団法人日本鉄道運転協会が発足する。
2月1日 - 日本教育テレビ(NET、現・テレビ朝日)放送開始。
2月1日 - 小澤征爾、音楽武者修行の旅を神戸港より出発。
2月11日 - 和製ポップス歌手「ザ・ピーナッツ」がこの日デビューする。
2月11日 - 「紀元節奉祝建国祭大会」に参加した直後の右翼が三笠宮崇仁親王邸に押しかけ、一部が敷地内に乱入。
2月15日 - 主婦と生活社が書記長配転に抗議しスト、318日争議へ。
3月1日 - フジテレビジョン放送開始。
3月9日 - バービー人形発売。
3月10日 - BOACスチュワーデス殺人事件。
3月10日 - チベット蜂起
3月16日 - トヨタ自動車が「トヨエース」をモデルチェンジ(同日、「マスター」もモデルチェンジ。「ダイナ」は5月に発売)。
3月17日 - 「週刊少年マガジン」、「週刊少年サンデー」の同時創刊。
3月28日 - 千鳥ケ淵戦没者墓苑が竣工。
3月28日 - 日米安保条約改定阻止国民会議結成。
3月30日 - 砂川事件で米軍駐留は違憲とする東京地裁判決。
4月 - 週刊文春創刊。
4月2日 - 女性双子歌手「ザ・ピーナッツ」がレコード会社、キングレコードと契約を交わす。
4月10日 - 皇太子明仁親王(今上天皇)と正田美智子が結婚、ミッチー・ブームが最高潮に。
4月20日 - 東海道新幹線の起工式が行われる。
4月20日 - 国鉄の修学旅行専用列車「ひので」・「きぼう」運行開始。
4月25日 - セント・ローレンス運河の船舶通航開始、五大湖と大西洋相互間の運航が可能となる。
4月26日 - 巨人の王貞治選手が対国鉄戦でプロ入り第1号本塁打を打つ。
4月27日 - 中国国家主席に劉少奇を選出、毛沢東は党主席に専念。
5月1日 - キヤノンが「フレックス」を発売。
5月26日 - IOC総会で、1964年の夏季オリンピック開催地が東京に決まる。
6月1日 - 日本光学工業が「ニコンF」を発売。
6月2日 - 第5回参議院議員通常選挙投票。
6月3日 - シンガポールが独立。
6月12日 - 後楽園球場前に野球体育博物館が完成。
6月21日 - ベイシア(当時の社名いせや)設立。
6月22日 - 第32臨時国会召集(7月3日閉会)。
6月25日 - 昭和天皇・香淳皇后が後楽園球場の巨人-阪神戦を観戦(天覧試合)。巨人の長嶋茂雄選手が阪神の村山実投手からサヨナラ本塁打。
6月28日 - 日本アマチュア無線連盟、任意団体から社団法人へ移行。
6月30日 - 沖縄・宮森小学校米軍機墜落事故。死者17人、負傷者100人。
7月1日 - シチズン時計が防水腕時計「パラウォーター」を発売。
7月6日 - 西ドイツザールラント州で使用される通貨がフランス・フランからドイツ・マルクになる。
7月13日 - 鈴木自動車工業が「スズライト」をモデルチェンジ。
7月14日 - 朝日新聞が熊本大学医学部の調査チームによる水俣病の有機水銀中毒原因説をスクープ。
7月15日 - 紀勢本線が三木里駅 - 新鹿駅間が開業し全通。
7月17日 - タンザニア・オルドヴァイでアウストラロピテクスの頭蓋骨を発見。
7月22日 - 熊本大学医学部水俣病研究班が水俣病の原因物質は有機水銀であると公表した。
7月24日 - ミス・ユニバースに日本人として初めて児島明子が選ばれる。
8月1日 - 日産自動車が「ブルーバード」を発売。当初の名称は6代目まで「ダットサン・ブルーバード」。
8月4日 - ラオスで戒厳令施行。
8月8日 - 台湾で、2000人以上が死亡する洪水発生。
8月10日 - 松川事件、最高裁が原判決(有罪)を破棄差し戻し。
8月13日 - 在日朝鮮人帰還で日朝協定。
8月17日 - いすゞ自動車がトラック「エルフ」を発売(2009年に発売50周年を迎えた)。
8月21日 - ハワイがアメリカ50番目の州となる。
8月22日 - 大日本製薬が胃腸薬「プロバンM」を発売(サリドマイドが配合された)。
8月24日 - キプロスが国際連合加盟。
9月14日 - ソ連の月探査機「ルナ2号」が月に衝突。初めて月面に到達した人工物となる。
9月26日 - 伊勢湾台風、明治以後最大の台風被害をもたらす。死者5041人、被害家屋57万戸。
9月30日 - ソ連のフルシチョフ首相が中国の北京を訪問。毛沢東と会談するが共同声明は出されず、中ソの対立が表面化する。
10月3日 - 巨人が広島市民球場の広島戦に勝ち、5年連続セ・リーグ優勝。
10月21日 - ニューヨークにソロモン・R・グッゲンハイム美術館オープン。
10月26日 - 第33臨時国会召集(12月27日閉会)。
10月29日 - 日本シリーズで南海が巨人を4連勝で下し初の日本一に輝く。
10月31日 - ベルギー領コンゴで暴動発生。
11月1日 - マルタイが棒状ラーメン「マルタイラーメン」を発売。
11月5日 - 汐留〜梅田間に日本初のコンテナ専用列車「たから号」運転開始。
11月19日 - 緑のおばさん登場。日給は350円。
11月20日 - 横浜市金沢区で、化学工場爆発(東洋化工爆発事故)。
12月 - 日本楽器製造(現・ヤマハ)がエレクトーンを発売。
12月1日 - アメリカ合衆国、ソビエト連邦など12か国が南極条約に調印。 
12月3日 - 個人タクシーが許可される。173人に初免許。 
12月4日 - 新潟日赤センター爆破未遂事件。
12月11日 - 横浜市内の第二京浜でTNT火薬4トンを積んだトラックが交通事故に遭い大爆発。 (第二京浜トラック爆発事故)
12月14日 - 北朝鮮への在日朝鮮人の帰還事業が始まる。
12月15日 - 第1回日本レコード大賞に水原弘歌唱の「黒い花びら」が選ばれる。
12月29日 - 第34国会召集(1960年7月15日閉会)。

音楽

南国土佐を後にして
夜霧に消えたチャコ
人生劇場
東京ナイトクラブ
黒い花びら
黄色いサクランボ
僕は泣いちっち
浅草姉妹
哀愁のからまつ林
古城
愛ちゃんはお嫁に
チャンチキおけさ
大利根無情
キサス・キサス・キサス
恋の片道切符
チャオ・チャオ・バンビーナ
マック・ザ・ナイフ


テレビ

スター千一夜
おとなの漫画
少年ジェット
まぼろし探偵
デン助劇場
番頭はんと丁稚どん
ヤン坊マー坊天気予報
七色仮面
ザ・ヒットパレード
ローハイド
ママちょっと来て
東芝日曜劇場 / カミさんと私
頓馬天狗
おかあさんといっしょ
日本の日蝕
サンヨーテレビ劇場 / いろはにほへと


「週刊少年サンデー」(小学館)、「週刊少年マガジン」(講談社)創刊

第1回日本レコード大賞


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 1966(昭和41)年4月
卒業 1972(昭和47)年3月
中学校 入学 1972(昭和47)年4月
卒業 1975(昭和50)年3月
高校 入学 1975(昭和50)年4月
卒業 1978(昭和53)年3月
高専卒業 1980(昭和55)年3月
大学 入学 1978(昭和53)年4月
短大卒業 1980(昭和55)年3月
卒業 1982(昭和57)年3月
大卒就職 入社 1982(昭和57)年4月

人生を見通してみよう

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:「1959年」「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」