1955(昭和30)年の出来事 文化 履歴書 できごと検索


1月1日 - トヨタ自動車が「クラウン」を発売(同時に「トヨペット・マスター」も登場)。
1月2日 - 前穂高岳にて「ナイロンザイル切断事件」発生
1月10日 - 日産自動車が「ダットサン・110」を発売(1959年発売の「ブルーバード」の源流で、1957年10月に「ダットサン・210」も発売)。
1月24日 - 衆議院解散(天の声解散)
2月8日 - ソ連マレンコフ首相辞任。
2月17日 - 横浜市の聖母の園養老院で火災(犠牲者99名)
2月27日 - 第27回衆議院議員総選挙投票(1958年4月25日解散(話し合い解散))
3月2日 - 第三清徳丸襲撃事件
3月18日 - 第22特別国会召集(7月30日閉会)
4月1日 - ラジオ東京テレビ(後のTBSテレビ)開局
4月7日 - 栄電社(後のエイデン)設立
4月16日 - 佐世保の炭鉱で大規模なボタ山崩落事故(犠牲者68人)
4月18日 - インドネシアのバンドンでアジア・アフリカ会議開催
5月1日 - 大日本文具が「ぺんてるくれよん」を発売。
5月1日 - オリンパスが「オリンパス35S」を発売(9月には「オリンパスワイド」も発売)。
5月5日 - 西ドイツが主権の完全回復を宣言
5月11日 - 紫雲丸事故(犠牲者168名)
5月14日 - ワルシャワ条約機構結成、冷戦激化
5月14日 - 岩手県内で修学旅行生を乗せたバスが橋から転落し12名が死亡。(北上バス転落事故)
5月20日 - 東京国際空港(羽田空港)の先代のターミナルビルが開館。
5月21日 - 阪神内部の内紛から岸一郎監督が辞任し、藤村富美男が選手兼任で監督復帰。
5月25日 - 広辞苑初版発行(岩波書店)
6月3日 - 京都大学で同学会と大学当局が対立、瀧川幸辰総長が監禁暴行さる(第2次滝川事件)
6月18日 - 式場精神病院火災、千葉県市川市。死者18名。
6月30日 - 自治体警察全廃
7月9日 - 後楽園遊園地が完成。
7月17日 - アメリカのカリフォルニア州アナハイムにディズニーランド開園
7月20日 - 経済審議庁を経済企画庁に改組
7月28日 - 三重県津市の橋北中学校の女子生徒36名が同市中河原海岸で水泳訓練中に溺死(橋北中学校水難事件)。
7月25日 - 日本住宅公団設立
8月1日 - 東京都墨田区の玩具用花火工場が爆発。死者18名(墨田区花火問屋爆発事故)。
8月2日 - 神奈川県横浜市にある火薬工場にて爆発事故があり死者3名(日本カーリット工場爆発事故)。
8月6日 - 第1回原水爆禁止世界大会開催
8月7日 - 初のトランジスタラジオ発売(東京通信工業)
8月8日 - 長崎平和祈念像除幕式
8月24日 - 森永ヒ素ミルク中毒事件が発覚
9月10日 - 連越、越南祖国戦線に改組
9月10日 - 日本が関税および貿易に関する一般協定 (GATT) に正式加盟
10月1日 - 新潟大火
10月1日 - 花王石鹸が「フェザーシャンプー」を発売。
10月10日 - 鈴木自動車工業が自社初の軽自動車「スズライト」を発売。
10月13日 - 日本社会党が左派と右派の分裂状態を4年ぶりに解消(社会党再統一)
10月24日 - 日本シリーズは巨人が南海に4勝3敗で2年ぶりの日本一。
11月1日 - ユナイテッド航空629便爆破事件
11月3日 - 諸橋轍次「大漢和辞典」発刊(大修館書店)
11月3日 - 船橋ヘルスセンター開業
11月11日 - 世界平和アピール七人委員会結成(下中弥三郎ら)
11月15日 - 社会党の再統一に刺激され、二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生する(保守合同)。その後38年間続いたいわゆる55年体制の幕開けとなる。
11月22日 - 第23回臨時国会召集(12月16日開会)
12月1日 - モンゴメリー・バス・ボイコット事件(1955年、ローザ・パークス)
12月1日 - 日本電信電話公社が料金前納式の公衆電話機を発売。
12月12日 - トヨタ自動車が「トヨペット・マスターライン」を発売。
12月13日 - 日本の国際連合への加盟にソ連が拒否権を行使
12月20日 - 第24国会召集(1956年6月3日閉会)
12月24日 - 松下電器産業の九州の拠点として九州松下電器が設立される。

音楽

月がとっても青いから
おんな船頭唄
ガード下の靴みがき
東京アンナ
りんどう峠
別れの一本杉
この世の花
田舎のバス
ちいさい秋みつけた


テレビ

真昼は考える
日真名氏飛び出す
私の秘密
ビルマの竪琴
轟先生
追跡
江戸の影法師


映画

慕情(ヘンリー・キング監督、ジェニファー・ジョーンズ主演


トヨタ・クラウン発売

第34回芥川賞(1955年下半期) - 石原慎太郎 『太陽の季節』

自由民主党結成大会(11月15日)。55年体制が始まる

昭和の大合併進む


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 1962(昭和37)年4月
卒業 1968(昭和43)年3月
中学校 入学 1968(昭和43)年4月
卒業 1971(昭和46)年3月
高校 入学 1971(昭和46)年4月
卒業 1974(昭和49)年3月
高専卒業 1976(昭和51)年3月
大学 入学 1974(昭和49)年4月
短大卒業 1976(昭和51)年3月
卒業 1978(昭和53)年3月
大卒就職 入社 1978(昭和53)年4月

人生を見通してみよう

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:「1955年」「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」